色んな方法・ノウハウ・裏技まとめ

知っておきたい豆知識や裏ワザ、話題のテクニックを配信!

【体験ブログ&断捨離テクニックまとめ】

断捨離とは不要な物を断つ、捨てる、離れるという言葉から成り立っています。物への執着を断って捨てることで、物への執着から離れることができるのです。物を捨てるのは勿体ないと思ったり、思い出があるのでなかなか捨てられないですよね。そこで上手に断捨離をするテクニックをまとめて紹介します。

 

f:id:BANANAsan:20190322052615p:plain


【なぜ断捨離をしなければならないのか】


断捨離をしたいと思っている人の多くは、物が溢れかえった部屋に住んている人が多いです。見た目は綺麗な部屋なのに、引き出しを開ければ物がいっぱいという人も多いでしょう。生活をしていけば物が増えていくのは当然なことです。

物があるというのは豊かさの象徴でもあり、落ち着くという人もいます。しかし、その物が本当に自分に必要なのでしょうか?

今は必要でなくても、もしかしたら必要になるからとって置くという人も多いです。必要になる日はいつなのでしょうか…。

断捨離をすることで物への執着心を減らすことができます。過去の思い出も大切ですが、思い出よりも未来を夢見て生活していくことの方が大切です。断捨離テクニックを使って気持ち良く生活できる部屋を作りたいですよね。



【物が捨てられない理由を考えてみる】


断捨離をすると決めたら、まずは捨てる物を自分で決めなければなりません。しかし、家の中にものが溢れかえっている人の多くは全部いるものだから捨てられなくて困っています。

不要なものを捨てているのに物が増える人の多くは、自分の中で捨てる物のルールが幅広くなっています。断捨離テクニックとして、まずは物が捨てられない理由を考えてみましょう。

多くの人は物と思い出を結び付けていたり、いつか使うからとっておくという人が多いはずです。思い出としてとっておきたい気持ちは分かりますが、写真を撮って保管しておくこともできます。過去の想いでも大切ですが、これからの生活の為に物を整理することも大切ですよね。

いつか使うからといって何年も持っている物も、数か月使っていなければ思い切って捨てる覚悟を持ちましょう。まずは自分が捨てられない理由を考えることで、冷静になって物を捨てられるようになります。



【捨てる物の分け方を工夫する】


断捨離テクニックのひとつとして、捨てる物を上手にルール分けすることが大切です。物が捨てられない人の多くは、物を捨てる基準が曖昧だったり、そもそも捨てるという発想がないことも多いです。捨てる基準をルール化することで、強制的に物を捨てるようにするのです。

捨てる物の分け方のひとつに、今必要な物かどうかで判断します。今必要な物、近々必要になるかもしれない物、いずれ使うかもしれないが使っていない物などある程度大まかに分けます。重要なのは今使っている物とそうでない物を分けるということです。

物が溢れかえっている人は全てが今必要だと考えているので、何も捨てられないのです。必要な物とそうでない物を分けることで、少しずつ必要でない物という認識させることです。自分が必要でないかもしれないと思えれば、捨てるまで行くのは簡単です。



【物の分量をルールで決める】


断捨離テクニックのひとつに、物の分量によって捨てるかどうかを判断するテクニックがあります。物を買うのは自分に必要だから買いますよね。しかし何でも無制限に買っていては、物が溢れるだけです。

そこで、ある程度の分量を買ったら、それ以上は買わないか捨てるという2つを選択します。クローゼットに入っている洋服は、だんだんと溜まっていく一方ですよね。断捨離テクニックを利用すれば、洋服はクローゼットの中に入るだけしか持たないと決めることができます。

もし洋服が欲しくなったら、クローゼットの中の洋服を捨てて、新たな洋服を買うようにするのです。そうすればある一定の量までしか持たないので、物が溢れる心配はありません。上手く捨てる物と欲しい物を、自分でコントロールすることができるようになります。



【簡単な物から捨てていく】


いざ部屋の中の物を捨てようと思っても、何から捨てていいか迷ってしまいますよね。そんな時は捨てるのが簡単な物から捨てるようにしましょう。断捨離テクニックとして、捨てやすい物から捨てることで、捨てるという行為に慣れることができます。今まで捨てるのに抵抗がある人が、いきなり大切な物を捨てろと言っても難しいですよね。

まずは小さな景品の玩具や使っていない壊れかけた物など、何でもいいので捨てましょう。自分の意思で捨てたという行為が重要で、捨てることに慣れればだんだんと捨てることができるようになります。そのうち捨てる物ととって置く物の区別をすることもできるようになるので、断捨離テクニックもきっと役立つはずです。

 

ikiruhalaifu.hateblo.jp


【捨てることに迷ったら一時保管をしてみる】


捨てる行為に慣れたとしても、なかなか捨てられない物はありますよね。他人にはいらない物でも、自分にとっては大切な物はたくさんあります。いざ捨てると決めても、捨てられない物があれば、一時保管をして後でまた考えましょう。断捨離をする時には、何でも捨てればいいという訳ではありません。

捨てても物への執着があれば、また同じくらいに物を買いたくなるものです。自分でいる物かいらない物かを判断できなければ、断捨離が成功したとは言えません。自分が捨てられないと判断したものは、一時別に保管をして、時間が経った時に改めて考えてみましょう。

その時には考えも変わっているかもしれないので、捨てる覚悟を持つことができるかもしれません。自分の意思で捨てると決めることが大切です。その捨てるという意思が固まるまで、別保管をして考える時間を作りましょう。



【とりあえず箱に入れて置く】


断捨離をする時に勢いで捨ててしまったことで、後で後悔してしまうとまた物への依存度が高くなってしまいます。後悔しないためには捨てる前に、まずは一段階置いて捨てるのも断捨離テクニックのひとつです。とりあえずいらないと思ったものは捨てるリストのダンボールに入れて置きます。

ある一定期間の間保管をしておき、開けることがなければそのまま捨てましょう。もしも後で使いたいと思う物があれば、ダンボールの中から取り出すことができます。気分的にも安心感があるので、捨てる時にも一大決心をして捨てることも無くなります。

とりあえず捨てるリストの箱に入れて、一定期間保管をしておきましょう。時間が経てば捨てられるので手始めにとりあえず気軽に捨ててみるのも良いでしょう。



【場所で区切って少しずつ捨てる】


断捨離をする時にまずは捨てることに慣れることは大切ですよね。もしも部屋の中にものが溢れかえっていれば、部屋の中をいくつかに区切ってみましょう。

いきなり部屋の中全部の中から捨てるのは難しいという人には部屋を分割して少しずつしてることがおすすめです。タンス、クローゼット、机、キッチンなど狭い場所にいくつか区切って毎日少しずつ捨てていきます。狭い場所に区切ることで捨てる物の数も少なくなりますし、毎日少しでも捨てるということができれば、捨てる行為に対して抵抗感が無くなっていきます。

一つの場所を完璧にするのではなく、少しでもいいので捨てていき、1週間のローテーションで1週回せばいいのです。1つの場所を1週間に1回掃除をすることでだんだんと片付いていくので、1ヶ月もすれば抵抗なく捨てることができるようになっているでしょう。

 

詰めて渡すだけのかんたん買取【ブックサプライ】

 

クラウドワークスで効率良く稼ぐ方法まとめ

クラウドワークスとは企業と個人を結びつける役割をしているサービスで、パソコンがあれば自宅でも仕事をすることができるので副業をしたい人にはピッタリです。

自宅で稼げるのは嬉しいですよね。

初心者でも取りかかれるように、クラウドワークスで効率良く稼ぐ方法をまとめてみました。

 

f:id:BANANAsan:20190322050904p:plain


クラウドワークスを始めたきっかけ】


クラウドワークスを始めたきっかけは、自宅にいながら副業で稼ぐことができるからです。毎日会社で働いていても、給料を上げることはとっても大変ですよね。しかも1年間働いてやっと給料が上がったと思ったら、ちょっとした基本給が上がっていなかったという人も多いはず。上がればいい方だと我慢しながら仕事をしていても、お金はなかなか溜まりませんよね。

そこで副業をしてお小遣い稼ぎをしたいと思ったのがきっかけです。でも副業といったら株や不動産投資など、難しい知識が必要なので自分には無理だと思い早くも断念。そんな時に自宅にいながら副業ができる仕事があると聞いたので、始めてみたのがクラウドワークスです。自宅で作業できるので、空いた時間を使って作業ができますし、何よりやった分だけ確実に稼げるのが嬉しいです。

どんなに少ない金額でも本業以外で稼ぐことができれば、ちょっと嬉しい気分になりますよね。



【誰でも稼げる案件がある】


私が何の知識や経験が無くても稼ぐことができたのは、誰でも必ず稼げる案件があるからです。初心者からプロまで幅広い案件があり、その総数は1万件以上が表示されています。私にもできる案件があるか不安でしたが、初心者でもできる案件がしっかり用意されています。

もちろんプロや玄人向けの案件よりは、安い単価で仕事をしなければなりません。しかしやれば確実に稼ぐことができるのは嬉しいものです。案件は1円から作業があるので、自分のスキルに合わせて仕事を選んでみましょう。

月に数万円稼ぐには、初めに慣れることが大切です。

金額は少なくても慣れることで作業スピードが上がり、当初よりも早く作業を終えることができます。クラウドワークスで稼ぐには、スピードも重要な要素となるので、まずはじっくりと慣れることから始めましょう。



【タスク作業で慣れる】


ある程度作業に慣れるには、まずは簡単な案件からやるのがおすすめです。クラウドワークスではスキルや仕事の内容によって4つに分類されています。仕事を探したいと思った時には初めにタスクからやりましょう。

タスク作業の多くは制限時間1時間で、1つの作業をすることが可能です。制限時間は再度延長できるので、安心して作業をすることができます。金額も安い案件から高い案件まで幅広いので、自分ができそうな案件を選ぶことができます。

タスク作業のほとんどは初心者でもできるような内容の案件が多く、しかも時間内に終わるような案件ばかりあるので、初めはタスク作業を中心に稼ぐようにしましょう。タスク作業で重要なのは承認率です。簡単な作業とはいえ、適当な仕事をしてしまえば作業が承認されずに報酬も払ってもらえません。

しっかりと相手が納得するようなクオリティの高い仕事をすることで、作業承認率が高くなり信用を得ることができます。誰でも信用できる人に仕事をしてもらいたいので、相手の期待に応えるように、しっかりと作業をすることで確実に稼ぐことができます。



【コンペでライバルと競ってみよう】


仕事を探す時に出てくる項目のひとつに、コンペというものがあります。これはよく企業がコンペで仕事を勝ち取るのと同じコンペで、1つの仕事に対して複数の人が申し込み、選ばれた人が報酬をもらえるというものです。

コンペの内容もピンからキリまでありますが、簡単な物もたくさんあります。例えば物の名前を募集しているのであれば、名前を考えて送るだけで採用されれば報酬を得ることができます。

その他には企業のロゴを作る作業など、本格的な物まで多数取り揃えてあるので、自分ができそうなものに挑戦してみるのも面白いですね。何気なく送ったものが採用されたことで、報酬を得ることができるのは魅力的な案件です。かなりの競争率が高いですが、挑戦してみる価値はあります。

 

ikiruhalaifu.hateblo.jp



【経験不問で安定した仕事を探そう】


仕事を探すから出てくる項目で、経験不問から仕事を探すことができます。この案件の多くは初心者でもできるタスク作業と似ていますが、初心者からプロの人まで多くの人が活躍をされています。

仕事を探す項目の中でも、一番案件数が多いので、慣れた人は経験不問で仕事を探してみるのがおすすめになります。タスク作業と何が違うかと言うと長期で仕事をする事ができることです。タスクは1回限りの案件が多いのですが、経験不問の案件は企業や個人と中長期の契約をして、安定的に仕事を依頼してもらえる点が大きなメリットとなります。

中長期的に仕事をすることができれば収入も安定するので自立を目指す人にもおすすめです。中長期で仕事をする事のメリットは自分のスキルを磨けることも大きいです。何度か記事のやり直しを繰り返すことによって、自分のスキルを磨くこともできます。すると1記事当たりの単価が上がることもあるので、同じ仕事をしていても、より多く稼ぐことができるのです。スキルを身につけて稼ぎたい人はできるだけ同じ仕事を繰り返し行う方が有利ですよね。

 


【プロ向け案件に挑む】


自分のスキルの自信があれば、プロ向けの案件に挑戦してみましょう。プロとしてのスキルがある人はもちろん、長期的にクラウドワークスで稼ぎたい人におすすめです。自分のスキルによっては、高単価な案件の作業をするとができるのでより多く稼ぐことができます。

1つの案件で数万円から数十万円の作業もあるので、幅広い仕事の中から選ぶことができます。仕事の内容は玄人からプロ向けまでありますが、長期的なプロジェクトの仕事なども行うことができます。

今の仕事のスキルを活かして、在宅で個人のスキルを使って作業することもできます。クラウドワークスで稼ぎたいという思いがある人はぜひ挑戦してみましょう。すべては自分のスキルとやる気次第なのでどんどん挑戦してスキルアップを目指すことは大切です。



【時給計算をして計画的な作業をしよう】


クラウドワークスで稼ぐ方法としては、4つの項目から選ぶのが基本です。その中でも仕事の種類は豊富で、システム開発、デザイン、ライティング、翻訳など、豊富な仕事がたくさんあります。どの仕事も自分のスキルによって案件を選べるので、少しずつスキルアップを目指して上を目指しましょう。

クラウドワークスで稼ぐ時に大切なことは、自分のスキルは時給いくらなのかを知っておくことです。1000円の案件があったとしても、作業時間が2時間掛かってしまえば時給500円です。逆に1時間で2回作業することができれば、時給2000円になります。

スキルと作業スピードによって、自分の時給を計算することができます。クラウドワークスで稼ぎたいと思うなら、最終的には時給計算をして作業をしましょう。いくら副業だからと言っても、時給が安すぎれば他でバイトをした方が遥かに簡単に稼ぐことができます。

自宅で作業するメリットは、空いた時間にいつでも作業ができることですが、安すぎる案件をやってもモチベーションが下がるだけです。作業に慣れてきたら自分のスキルは時給いくらなのかを計算して、より自分が稼げる案件を見つけて作業するようにしましょう。

 

クラウドワークスが運営する、フリーランス向け支払保証サービス「フィークル」

 

【体験談】世界旅行のおすすめスポットはどこ?費用はいくら?

海外旅行はいまや日本人にとっても大変身近な存在となっています。インターネットの普及で世界中の情報が好きな時に好きなだけ手に入り、LCCや民泊などの出現により航空券や宿泊費も驚くほどリーズナブルにおさえることができます。

私はアジア、中東、ヨーロッパ、中米などを旅行した経験があり、そのほとんどが一人旅です。

海外、しかも一人旅と言うと「安全なの?お金は?期間は?」と不安や疑問は尽きませんよね。そこで今回は世界旅行をより楽しく過ごせるためのポイントをいくつか紹介します。

 

f:id:BANANAsan:20190322045022p:plain


【お金はいくらかかるの?】

世界旅行に興味を持つ人にとって、切っても切り離せない問題がお金の面ではないでしょうか。そりゃ行きたいは行きたいけど、そんなに貯金もないし…学生だし…と消極的になってしまう人も多いと思います。これは率直に言って、行き先、期間や時期、過ごし方によって何十倍も変わってきます。大げさではなく、何十倍です。


例えばクリスマスの時期に北欧に旅行すれば、1泊の宿代だけで1万円を超えるのはざらです。しかし同じ1万円があれば、タイなどのアジアではドミトリーであれば1か月分の宿泊費が払えます。そのため、「世界旅行には○○円かかる」と定義するのは難しく、逆に自分の予算から逆算した方が分かりやすいでしょう。


10万円で1週間旅をしたい、30万円で2か月旅したいなど、ざっくりとした予算と期間を決めれば絞り込みがしやすくなります。旅でかかる主な費用は航空券などの交通費、宿泊費、食費、現地での観光費です。現代は何でもインターネットで調べられますが、特に航空券とホテルは事前に予約ができるので予算の計算もしやすいはずです。現地での物価もある程度調べておくと、ぼったくりに遭ったり予想外に出費してしまうようなことを防げます。



【テロとか治安とかヤバくない?】

こちらも極めて重要な項目です。平和な日本に住んでいると起こりえないようなことが起こる可能性があるのが海外旅行です。世界で最も治安が良いとも言われている日本での習慣をそのまま海外に持ち出すことは非常に危険と言えるでしょう。


しかし、だからと言って海外旅行に行く全ての日本人がテロや犯罪に巻き込まれているわけではもちろんありません。最も重要なのは、最新で正確な情報を常にキャッチするという事です。各国の情勢は日々刻々と移り変わっています。その為、例えば1年前の記事で○○は安全、あるいは危険と書いてあってもそれはほとんど役に立ちません。


一番信頼できるのは外務省が出している各国の危険情報です。テロや感染症、治安についての情報を発信していて、細かいエリアまで指定してあるので少なくとも個人ブログなどの主観的な情報よりは遥かに信用して良いと言えると思います。



【女性の一人旅はやっぱり危険?】

たまに海外旅行中の女性が事件に巻き込まれるニュースが飛び込んできますよね。大変悲しい事ではありますが、そういった事件は全くないとは言えません。しかし、予防することはできます。私自身が今までの一人旅で気を付けていた事をいくつか挙げてみます。


上記の項目と重なりますが、まずは地域の最低限の治安情報は手に入れること。これはどこに行ってもマストです。先入観や勝手なイメージで安全とか危ないとか決めつけず、正しい情報をチェックするという事ですね。


そして、服装も重要です。例えば肌を大胆に露出した服は、特にイスラム教国においては自分から誘惑しているようなものです。旅先でもオシャレに気を遣いたいという女性はいるでしょうが、場所や文化に配慮することはとても大切です。


そしてアルコールの摂取も充分注意が必要です。日本のように泥酔して電車で爆睡なんてことが問題外なのはもちろんですが、例えば公共の場での飲酒が禁止されている国もあります。昼と夜ではガラリと雰囲気が変わるエリアも多いですし、特にお酒を飲むとトラブルに巻き込まれる可能性も高くなるので、そのことを頭に入れた上で楽しむと良いでしょう。

 

ikiruhalaifu.hateblo.jp


【英語ができないと海外は無理?】

言葉の壁も気になる所ですよね。英語が不得意な日本人は多いですし、入国からすでに不安…という人もいるのではないでしょうか。


結論から言うと、「できなくても海外旅行はできる、でもできた方が楽しめる」という事だと思います。ただしこれは旅行先のエリアにもよりますけどね。例えば中南米なんかでは英語よりスペイン語の方が遥かに役立ちますし、先進国と思われがちなヨーロッパでも意外と英語が通じない国は多いです。


しかし総合的に考えると、英語ができることによるメリットは多いです。まず他の外国人旅行者や現地人とコミュニケーションが容易に取れる。レストランや美術館、観光地に行った時にメニューや説明が理解できる。英語のサイトが活用できる。


英語のサイトが何となくでも使えれば、手に入る情報量は一気に増えます。日本語のサイトだけだと情報が少ないだけではなく、古かったり高かったりすることもあるので、経済的にお得になることもあります。

 


【初心者にオススメの国はどこ?】

もし海外旅行に慣れていない、あるいは全くの初めてというのであれば、私はタイをオススメします。微笑みの国と言われるタイは、誰でも楽しめる魅力がたっぷりです。
まずは、アクセスの良さですね。直行便が日本各地から出ており、乗り継ぎに不安な人でも心配いりません。エアアジアなどのLCCも多いので価格面でもお手軽です。


そして、外国人にもフレンドリーな国民性です。外国人旅行者や居住者が非常に多いタイでは、言葉が不自由な外国人にも寛容的な人が多いです。また有名観光スポットやバンコクなどの大都市では日本語が通じる場合もあるので、言葉に関するハードルはかなり低いと言えます。


物価の安さも見逃せませんね。近年では物価の上昇が進んでいるとはいえ、日本と比べればまだまだリーズナブルです。食事やショッピング、マッサージ等お財布を気にせず楽しめるのは大きなメリットです。



【逆に普通の旅行には飽きた!という人には?】

それなりに海外旅行を経験した人には、キューバがオススメです。昨年半世紀ぶりにアメリカと国交を回復したことが大きなニュースにもなりましたよね。キューバはまさに今変革の真っただ中で、旬の国とも言えます。


中南米旅行は治安がネックになることが多いですが、キューバ社会主義国という事もあり、雰囲気が全く異なります。外国人への犯罪が厳しく罰せられる事情もあるらしく、夜外国人女性が一人で歩く姿もよく見受けられます。


クラシックカーが街を彩るハバナ、どこまでも広がる美しいカリブ海のビーチ、サルサが流れるバーで飲むモヒート…。経済的には先進国には全くかなわないので、ただ単に贅沢をしたいという人にはあまり向いていませんが、その代わりほかのどの国にもない唯一無二の魅力があります。いつ失われてしまうかも分からないその魅力を満喫したいなら、お早めにどうぞ。



【世界旅行に行くことのまとめ】

ここまで世界に旅に出ることの情報をいくつか紹介しましたが、その一番のメリットは、やはり「五感で違う世界を感じる」事だと思います。前述の通り、現代ではスマホ一つで世界の裏側の情報をも瞬時に得ることができます。


しかし、実際に現地に行って自分の目で、耳で、肌で、舌で確かめないと分からない事もあります。言葉や文化、習慣の違いに戸惑うこともあるでしょう。しかしそれらを体感することで、きっとより広い視野を持てるようになるはずです。

 

大人にオススメのテーマ旅行満載!美術・音楽・歴史・ハイキングなど多彩なラインナップ

 

世界旅行におすすめなのはタイ!?必要な物と体験談まとめ★

皆さんは海外旅行は行っていますか?

費用が高かったり、治安に不安を抱える人が多いかと思います。

私も実際、不安でだったのですがタイに行ってみると想像していたよりもずっと素敵な国で、費用も安い上に物価も安かったので大満足でした。

そこで今回はタイ旅行の体験談をご紹介します!

 

f:id:BANANAsan:20190322043954p:plain


【タイ・サムイ島】


タイと言えばバンコク!というイメージが強いですが、私はサムイ島という人口約5万人ほどのタイ南部の島へ行ってきました。


タイ、バンコクまでは飛行機で6時間ほど、さらに乗り換えてサムイ島までは2時間弱で到着できる場所で、観光地として有名な場所なので観光客の数も多く、日本人もちらほら見かけました。


サムイ島はココナッツの木がとても多い事から、別名ココナッツアイランドと呼ばれている島で、海がとても綺麗な所でビーチには各国の沢山の人が楽しんでいる楽園のような場所でした。



【持っていて損は無い必需品】


タイへ行ってみるともう暑くて暑くて凄かったです。


日本の暑さとは違い、飛行機を出た瞬間からむせ返るような熱気にやられてしまいました。そこで持ってきて助かったものがいくつかあったのでご紹介しますね。

・日焼け止め
私は高めの日焼け止めと更にスプレーを持っていったのですが焼けました。
それほどタイの太陽は強烈だということです。
気をつけて2時間に一回ほどガッツリ塗っていたのですがそれでも水着の跡がくっきり残っていましたし、シャワーもヒリヒリして痛かったです。もし日焼け止めを塗っていなかったらと思うと恐ろしいです。

・サングラス
日本でサングラスを付ける習慣が無かったのですが、持っていってよかったと本当に思いました。
飛行機を降りた後やビーチ、船に乗った際は光りを遮るものが無いので眩しくて仕方ありません。周りの外国人の方々も皆サングラスをしていました。
それに肌同様、目も紫外線で日焼けしてしまうので守らなければいけません。サングラスは本当に必須です。

・虫よけスプレーと痒み止め
暑いところには虫がいます。もちろんそれがタイでもです。それにホテルに蚊が入ってくるとそこは地獄になります。殺虫剤や蚊取り線香が部屋には無かったので大人しく蚊に刺されるとこんなにも痒み止めが素晴らしい物だったのかと感動できました。
虫除けスプレーも夕方から夜にかけて外に出かける際に塗っておかないと刺されてしまうので忘れないように注意しなければなりません。本当にこの2点は有るのと無いのとでは全然違います。

・腹痛止めと胃薬
ご飯を食べに行こうと外に出ると沢山の露店があり、買い食いができます。
とても美味しいのですが、衛生面に問題があったりするので胃や腸が弱い人は薬を手放さないように気をつけてください。
それでも不安だという人はホテルで食事をとるのが一番の解決策です。

・制汗スプレーと制汗シート
先ほどから述べていますがとても暑いので汗が止まらなくなってしまいます。
もう汗の臭いが気になって仕方ありませんでしたが、制汗シートを持ってきていたので涼しさを維持しつつも臭いに悩むことなく快適に過ごすことができました。
日焼け止めを塗っていると落ちてしまう可能性があるのでシートで拭いたらもう一回日焼け止めを塗ることをオススメします。

 


【オススメの食べ物】


タイといえばタイ料理ですが、日本のものと違い本場はハーブや香辛料の凄さが違います。
辛いのが苦手な人も食べれる美味しい料理があるのでぜひ、見かけたら食べてみて下さい。

トムヤムクン
タイ料理の王道ですがレモングラスと海老の香りが食欲をそそります。
日本で食べるトムヤムクンとは違い、辛味が強い気がしました。
スープも香辛料が効いていて汗をかきながらも美味しくいただきました。

・トムカーガイ
チキンやシイタケ、唐辛子などの材料をココナッツで煮込んだスープなのですが、ココナッツがまろやかさを出してとても美味しいんです。あまり聞かれない名前なのですがたまにスーパーなどで冷凍食品として見かけます。
本場はやはり少し辛味があったのですがココナッツのおかげで気にならないです。
本当に美味しいので思わず空港でトムカーガイが家で作れるセットを買ってしまいました♪

グリーンカレー
こちらもタイ料理の王道ですよね。本当に辛くて汗をだらだらかきながら食べました。
タイ米も美味しくて日本のお米もいいですがタイ米も好きになってしまいました。
ココナッツがクリーミーさをだしてくれているのですが香辛料が凄いですね。胃が弱い人は注意です。

・パイナップルライス
名前は強烈ですが本当に美味しかった料理です。ホテルのお姉さんにオススメを聞いて出てきたのがこの料理です。
見た目もパイナップルの器に入っていて、中はパイナップルやカシューナッツで作られたチャーハン的なご飯でした。これまでのタイ料理とは違って全然辛くないですし、パイナップルの酸味がいい感じに味を挽きたててくれていました。
カシューナッツの歯ごたえも良くて日本ではなかなかお目にかかれない料理なので見かけたら是非食べてみていただきたいです!

・ドライフルーツ
サムイ島はフルーツが豊富でその中でも生のフルーツはもちろん、ドライフルーツもずば抜けて美味しかったです。
特にマンゴーは特産品なので酸味と甘さの絶妙なバランスが良く、実はマンゴーが苦手な私もパクパク食べることができて大満足でした。
他にもキウイフルーツやパイナップルなどどれも美味しく、安かったのでお土産にたくさん買いました。



【安い!タイのお土産】


タイにきて驚くのは物価の安さです!思わず観光客が爆買いしてしまう理由がわかりました。
私も色んなものをついつい買ってしまい、キャリーバックの中がパンパンになってしまいました。


・インスタントラーメン
タイならではのトムヤムクン味やグリーンカレー味があるのですがカップ麺は50円ほど、袋面は20円ほどで買えてしまいます。しかも袋面はチキンラーメン方式なので作り方がとても簡単でお家で手軽に本場のタイの味を堪能できてよかったです。
こちらでも通販で購入できますがお値段は普通のカップ麺くらいですので機会があれば是非♪

・ソープカービング
タイの露店で購入したのですが1個150円ほどで買えました。
ソープカービングとは石鹸をお花の形に掘ったものでとても綺麗でいい匂いがします。
どこに飾っていても溶けないですし入れ物も手作業で作られたものなのでとても綺麗で友達のお土産としてとても喜ばれました。

・歯磨き粉と液体歯磨き
タイの人は皆、歯がとても綺麗ですよね!?それは歯磨き粉の質がいいからという話を聞いてたくさん買ってきました。観光客が多かったからか歯磨き粉の売り切れが多く、諦めかけていたのですがファミリーマートに少しありました。コンビニは高いイメージでしたがタイのコンビニは違います。100グラム約300円でした。
また、タイのリステリンは評判が良くて日本版には入っていないフッ素が入っているのですがそれも買っていく人が多かったです。

・ヤードム
コンビニなどで販売されている嗅ぎ薬で見た目はリップクリームのような感じなのですが鼻に突っ込んでスースーする匂いを嗅いで鼻の通りを良くしたり、眠気覚ましに目の下に塗ってみたりと大活躍の商品です。
価格もめちゃくちゃ安いので大量にかってお土産にばら撒くといいですよ!



【人も食べ物も環境も良いサムイ島】


サムイ島は人も良く、ツアーで行くと10万もしない費用で行けてしまったりするので日ごろのストレス解消や癒しを求めるのにピッタリの場所です。


また、料理も美味しく何より親切な人たちが多かったのが嬉しかったです。露店でお土産を購入する際は自分で値下げ交渉もやってみたのですが結構安くなるので驚きでした。


皆さんもタイに行く機会があればぜひサムイ島に遊びに行ってみてください♪

 

 

【体験談】クラウドワークスのライターで稼げるのかやってみた

クラウドワークスのライターで稼げるのかやってみました。

いくつかコツがあるのでまとめてご覧下さい。

f:id:BANANAsan:20190322042733p:plain


クラウドワークスのライターで稼ぐためのポイント】

クラウドワークスで稼ぐためのポイントは、文字単価の相場をしっかりと把握することです。経験がないからと文字単価の低い仕事をしても実績にならないケースが多く、かえってマイナスになる事も多いです。


まず、タスクの相場です。タスクの相場でも、常時文字単価0.5円以上はしっかりと探せば出てきます。タスク形式の仕事は単発のお仕事ですが、しっかりとチェックしていると文字単価1円以上の仕事が出てくる場合もあります。基本的に文字単価0.4円などの仕事は受ける必要がない物だと認識する必要があります。


もちろん、趣味的に書くのは問題がないものの、実際にお金を稼ごうとした場合は著しく効率が悪くなります。
プロジェクト形式ではクライアントによって異なるものの、最大2割程度の手数料が引かれます。同じ分量の仕事をしても単価が最大2割少なくなることを理解した上で、自分の利益を考えることが大切です。



【どうして単価が低い仕事をする必要がないのか】

文字単価が低くても、実績になればと低い単価の仕事を引き受ける人もいますが、ほとんどが時間の無駄になります。依頼主であれば自分の言う事を聞く作業者が欲しくなるため、単価をあげずに長期間拘束するなど、トラブルになりがちなのです。目安としては最低時給を計算するのがおすすめで、給与の高さでどの程度人間を評価しているかがわかります。


1時間で打てる文章量には限りがあり、個人によって最低時給も異なります。しかし、一般的な文書処理1級程度の認定条件が10分間に800文字程度のタイピング速度であることは理解する必要があります。これは書かれた文章を読み取ってタイピングするものであり、文章を考えながら打つ速度ではないのです。実際に文章を考えながらタイピングを行えば、多くの人がこの速度の半分以下しか出せなくなります。低めに見積もれば300字を10分が6セットで、1800文字程度です。これで都道府県の最低賃金を下回るようであれば、最低限の賃金以下で人を雇うレベルということになるからです。


スキルが高ければ他の仕事ををした方が実入りが良くなることを理解し、まず文字単価が低い案件は無視することも大切なのです。



【実績作りでおすすめの案件は】

クラウドワークスのライティングで稼ぐ際に重要になるのが、95パーセント以上の作業承認率です。特に単価が高いタスクの仕事は承認率95パーセント以上のオプションが選択されていることが多く、実績が無ければ作業自体が出来ない場合が多いのです。そのため、最低限の件数として、アンケートなど簡単な案件を数件こなし、作業率を95パーセント以上に維持するのが基本になります。


逆に言えば、一件でも作業承認がある状態で、95パーセント以上の承認率になっていれば高い単価の仕事にチャレンジできるのです。これは大きなポイントになっています。


アンケートやURLのコピーは実績作りには最適で、数件こなせばすぐに単価が高い仕事にもチャレンジできるようになります。単価が高い案件をこなせるようになった場合は、安い仕事をする必要は全くないのです。プロジェクトの実績作りはまた異なるものの、時間があれば高い単価の仕事にチャレンジできるのは大きな武器です。


低い単価の仕事しかできないという状況を変えるために、承認基準が緩めの案件をこなすのがおすすめなのです。



【苦手なジャンルを無くしていくのが基本】

タスクを中心に仕事をして稼ぐ場合は、苦手なジャンルをなくしていくのが基本になります。これは高い文字単価の案件は自分の得意ジャンルでない事の方が多いからです。不動産や金融、サプリメント、ビジネス関連など、その時々で高い単価の仕事は変わってきます。そのため、苦手なジャンルであっても勉強しながら積極的にチャレンジをしていかないと、全体の収入を上げることは難しいのです。


もちろん、得意ジャンルがあり、それだけを改定食べていける実力や実績があれば問題はありません。たとえば、薬剤師や医師経験者であればその経歴だけで文字単価数十円から数百円の仕事が舞い込んでくることもあります。この場合は経験者を中心にライターを募集するメディアや企業に直接売り込みをかけた方が良く、タスク形式で仕事をするメリットはほぼなくなります。


ユニークなスキルや経験が無ければ、経験を重ねた方が収入を高くできます。失敗を恐れずに苦手ジャンルを調べて書くことや、得意ジャンルを増やすことは大切です。ジャンルや難易度に応じて自然と作業時間の目安がつけられるようになるため、高単価の仕事を優先的にやった方がスキルアップにも役立ちます。



【プロジェクトで稼ぐ際の注意点は】

プロジェクト形式の仕事は非常に単価が高いイメージがありますが、実際には安い単価で依頼をかけてくる人が大半です。また、プロジェクトはタスクよりも手間がかかることが多いため、その分の手数料を多めにとらないと赤字が出る場合があります。

 

例えば、打ち合わせの時間や、文章に誤りがあった際のリテイクなどは、基本的にライターが時間を負担して作業することになるからです。時給制の仕事でない限り、基本的に時間をかけるほど稼ぎは少なくなってしまいます。そのため、プロジェクトで受ける場合はある程度見積額を多めに出さないと労力の割に合わなくなってしまう場合が多いです。


クライアントもライターが欲しくて交渉を持ちかけていることを理解し、自分の腕を高く買ってくれる人を見つけるのもポイントです。低単価ながらマニュアルなどを用意して実績になると打ち出しているクライアントもいますが、その価格帯に見合ったスキルしか身につかないことも理解する必要があるのです。



【余裕ができたら積極的に売り込んでいく】

ある程度安定して収入が稼げるようになったら、より単価を上げるための投資が必要になってきます。文字単価の高いプロジェクトに応募するなど、積極的に行動することが収入アップにつながるからです。

文字単価1円を超えると大規模なプロジェクトや大手企業のライティングの仕事など、より露出が大きいメディアの仕事を手掛けることができます。また、文字単価が数円クラスになってくると、記事に自分の名前がクレジットされることも増えます。名前がクレジットされた記事が良いと判断されれば、さらに収入がアップしていく場合も多いのです。これは腕のいいライターであれば、企業も抱え込もうとコストを支払ってくれるからです。


ある程度単価が高くなれば、自分の腕がどの程度の物かという目安も出てきます。文字単価の大きな底上げもできるようになるため、より良いクライアントとコネを作るためのチャレンジが重要になるのです。



ポートフォリオも充実させる】

文字単価の高いプロジェクトに応募すると同時に行いたいのが、ポートフォリオの充実です。ライティングの技術をはかるためにサンプルを用意しておいた方が話が通りやすいことが多く、ホームページや、実際手掛けたブログなどを参考に見せてほしいという話も増えてくるからです。

文量よりも質を重視するのが大切で、クオリティが高いポートフォリオが用意できれば、それだけ仕事に結び付けやすくなります。逆にクオリティが低ければ、他のライターに仕事を奪われることが増えていくのです。


作業人数や作業枠が少ないプロジェクトでは、事前の準備が勝敗を分ける場合も出てきます。今お金になる仕事だけでなく、仕事の内容がどういうものかを見せられる作品があるかは特に重要なのです。タスクばかりで仕事をしていると、著作権事相手に渡す仕事が多くなるため、自分の作品として発表できるものを用意することが大切です。

発芽率アップ!?家庭菜園のコツとテクニック

家庭菜園とは自宅の庭の一角で、花や野菜を育てることです。野菜だけは自給自足をしている人も多く、自分の好きな物を育てることができるので人気となっています。家庭菜園をすれば数カ月単位で成長を見守ることになるので、長期的に育てることを楽しめます。

 

f:id:BANANAsan:20190312162131p:plain


●家庭菜園をやりたいと思ったきっかけ


家庭菜園をやりたいと思うきっかけの多くは、自然を身近に感じたいからという人が多いようです。自宅に庭があれば、少ない面積で花や野菜を育てることもできます。また家のベランダでプランターを使って育てることもできるので、誰にでも簡単に植物を育てることができます。

花は1年に1回咲く季節を楽しめます。数種類の花を植えていれば、1年を通して花に囲まれた生活を送ることができるでしょう。野菜を育てれば、もちろん自分で食べることができるので、食費も浮きますし家計も助かります。

家庭菜園の醍醐味は、植物を自分で育てることが楽しみになります。植物の成長を身近に感じ、1年を通じて触れ合うことができるので、毎日庭いじりが楽しくなってくるものです。



●育てたいものを選ぶ


家庭菜園をする時には、自分が何を植えたいのかを決めましょう。定番なのは花が多く、季節によって咲く花が違うので、4種類の季節の花を植えれば1年中花に囲まれた生活が送れます。花が咲いた後には、種を収穫することができるので、毎年種まきから楽しむことができるのも魅力です。

ある程度の庭やスペースがある人は、野菜を育ててみましょう。素人でも簡単に曽育ちやすい野菜から、育っても美味しくするにはテクニックがいる野菜までいろいろあります。野菜の種はホームセンダーで売られているので、自分の好きな種を買って植えてみてください♪

野菜を育てるには肥料や育て方など、野菜によって違います。初めは1種類の野菜を育てて様子を見て、慣れたら少しずつ種類を増やしていきましょう。

一緒に植えるとケンカをして育たない野菜同士の組み合わせもあります。また一度育ってしまった後は、土の肥料作りからしなければいけない野菜もあるので、自分のスタイルや好みの合わせて、育てやすい野菜を選ぶことをおすすめします。



●種をまく時に気をつけること


家庭菜園での種まきのコツを紹介します。まず種をまく時には直まきと育苗があります。直播は庭の畑に直接種をまくことで、野菜によっては移植を嫌うので、直接種をまくことになります。さらに直播の方が育ちが良いとされているので、庭などのスペースに余裕がある人は、直播をする人が多いようです。

大根は直まきで育てることになります。育苗はポットに種をまいて、ある程度までポットで育てる方法です。家庭菜園の場合にプランターで育てる人も多いので、ポットならば取り扱いも楽ですし、気温によっては室内に入れることもできます。野菜によってはプランターに種をまく時に、幅や深さに注意することになります。

すじまきはほうれん草を育てる時に行われますが、プランターの横一列にキッチリと等間隔で種をまきます。

点まきはレタスやニラなどを育てる時に多く、1つの場所に3粒ほどまとめて育て、育ちの良い株だけを残して間引きする方法です。

千鳥まきは横は揃えて、縦列をずらしながら育てます。白菜やチンゲン菜を育てる時に良く使われます。

プランダー全体にばらまいて育てることもあり、ベビーリーフを育てる時に用いられます。野菜によって種をまくテクニックが違うので、最適な方法で野菜を育てましょう。

 

ikiruhalaifu.hateblo.jp


●水やりをする時に注意すること


家庭菜園において水やりのテクニックを身につけることが、とても大切なことです。家庭菜園初心者の多くの人は、水のやり過ぎによって失敗してしまうことが多いからです。水をたっぷり与えるとたくさん育つと思いがちですが、逆に根が腐ったり枯れてしまうことになります。野菜の根がかれる原因として、ずっと水を含んだ土だと酸欠状態になってしまいます。そのため適度に土が乾いた状態を作ってあげることが大切です。

土が乾くことによって、根も水を求めて広く根を張ります。トマトなどの野菜は水分が少ないほと甘くなるので、水をやり過ぎることによるデメリットはかなり多くなります。水を与える時には土が乾いているのを確認してから、適量を与えるのもテクニックのひとつです。

家庭菜園ではプランターを利用するメリットも、プランターのそこに穴が空いているので、水はけが良いことがメリットになります。プランターの限られた範囲の中なので、水を少し与えたとしても与えすぎることもあるので注意が必要です。

水やりのポイントは各野菜によっても違いますし、雨が降れば余計な水分を与えてしまうので、十分に注意しましょう。



●間引きをする時のテクニック


植物を育てる時に間引きをするのは、家庭菜園でも重要なテクニックのひとつです。間引きとは株間を広げることで、風通しを良くして日照時間を増やしたり、栄養を多く与えることができます。せっかく育てたのに勿体ないと思いますが、美味しい野菜を作る為には間引きは必要不可欠なことです。

間引きをするのも、育てる野菜によって違うのでしっかりと確認しておきましょう。一般的に間引きをするタイミングは、多めに種をまいた時、目が出てきた段階で優良苗を残すように間引きます。葉が隣の苗の葉と重なったら間引きをします。1回間引きをすると、見た目にも約半分くらいは間引きをする事になります。これも美味しく健康に育てる為には必要なことなので、躊躇なく間引きをしましょう。

間引きをするポイントとして、一気にまとめて間引きをしようとしないことです。できるだけ収穫量を増やすためには、育ちが悪い物をだけを間引く必要があります。1回目の間引きが終わった後は、毎日観察をしながら、気になったら間引くようにしましょう。



●家庭菜園で気をつけたいこと


家庭菜園をするうえで気をつけることがいくつかあります。風や雨は自然現象なので仕方がありませんが、プランターが転倒することで、せっかくの野菜がダメになってしまうこともあります。特に台風の季節などは風にも注意が必要です。プランターをヒモを使って結んでおくなど、対策が必要となります。

近所にいる野良猫の存在も注意です。猫はオシッコをした後は、穴を掘る習性があります。肥料になっていいと思う人もいますが、せっかく植えた種や苗を、全部ほじくられてしまうこともあります。

家庭菜園で最大の的は害虫などの虫です。害虫対策のスプレーなども市販されていますし、網を被せて守る方法もあります。せっかく育てた野菜を守るために、対策もしっかり立てておきましょう。

 

転売のノウハウと裏技まとめ

転売とは価格差のある商品を狙って安い商品を仕入れて高く売れる場所で売るというもの。価格はお店によって違いますが、これをネットを通じて個人で売買することによって価格差で利益を得ることができます。

 

f:id:BANANAsan:20190312160306p:plain


●転売は副業にもなる


転売をする目的の多くは利益を上げることなので、副業としても成り立たせることができます。自分が個人のお店を持っているのと同じで、商品の仕入れから販売までをすべて行うことになります。

自分のペースに合わせて転売することができるので、会社員として働きながら、週末は転売で稼ぐということもできます。転売をする時には仕入れ先や売る場所が重要になりますが、これも個人によって違うので、自分の好きなように売買することができるのも魅力です。

大きなメリットとしては、価格を自分で決めることができることです。それによって利益が大きく左右されるので、すべて自己責任というスタイルも、転売においてはやりがいのひとつになります。

多くの人は目標金額を決めて、活動することが多いようです。初めは少ない目標金額を設定しますが、そこで利益が出ることが分かれば、それに応じて目標金額をあげていくことになります。



●何を扱うか決める


転売をする時に重要になるのは、自分が何の商品を取り扱うかを決めることです。転売には大きく分けると、本、ゲーム、DVD、CD、家電、趣味、その他とジャンルや種類も豊富です。要はほとんどの商品が転売することができると覚えておくと良いでしょう。いろいろな商品を扱うことができますが、それぞれ利益率が違います。商品単価が安いほど、利益も少なくなりやすいです。

しかし安い商品は気軽に買うことができるので、たくさん売ればそれなりの利益を得ることができます。転売をする時に扱いやすいのは古本やCDなど、単価が安い物が取り扱い安いです。大きく稼げるのは家電や趣味系の物です。家電は値段も高いので、それなりに利益を得やすくなります。

趣味系の物は上級者が多く、ある特定のマニア向けに転売をするので、物の価値を正確に見極める必要があります。いずれにしても自分が取り扱いやすい商品を使って、経験を積んでいくことが大切です。



●アマゾンに登録する


転売をするならアマゾンへの登録は必須です。多くの転売者も利用していますし、取り扱いの商品数も多いので、利用者にとってもメリットが多いサイトです。日本ではアマゾン、楽天、ヤフーなどが有名ですが、転売をするならアマゾンがおすすめです。理由としては時期によって物の値段を設定できるので、大きく利益を出しやすくなるからです。物の需要とは欲しい時になければ、物の価値が上がり値段も上がります。

ある1万円の商品が流行ったことによって品薄となり、どこにも売ってない状態で買えなかったとします。その商品を運よく手にすることができ、アマゾンで売る時に自分で値段を自由に決めることができます。2万円でも今すぐ欲しいと思う人がいれば売れるので、1万円の利益を出すことができます。

アマゾンは供給過多になると値段が1円になる物も多いですが、逆に大きく利益を上げられる商品もあるので、転売をするならアマゾンを必ず利用しましょう。



●どこから仕入れるかを決める


仕入れる商品は自分ですべて決めます。どこから仕入れるかも決めなければなりません。普通の会社員が仕入れをするのは難しいと思いがちですが、商品はどこにでも置いてあります。ある商品を手に入れたいと思った時、近くのお店を全部まわったり、ネットで安く売っていないかチェックします。

手に入れたい商品が1万円で売りたいと思ったら、買う時にはそれよりも安い値段で仕入れなければなりません。手間や手数料などを含めて、自分がどれだけ利益を出したいかを決めておきます。商品が9000円で仕入れることができればいいと思えば、9000円以下で売っているお店をひたすら探します。仕入れ先は人によって違うので、自分がやりやすい所を選びましょう。

会社員で週末しか時間がない人の多くは、ネットだけで商品を探す人もいれば、1日かけて近くのお店を全店まわって商品を一括仕入れする人もいます。自分のスタイルに会わせて、商品を仕入れるお店を選びましょう。



●アマゾンのFBAを使うか自分で作業をする


アマゾンを転売目的で利用する時に、おすすめなのはFBAというシステムです。転売をする時には通常自分が商品を売って、売れたらその商品を梱包して相手に送る作業をしなければなりません。途中で相手とのやり取りもしなければまりませんが、この方法が一般的なやり方です。

一方でアマゾンのFBAに登録すると、すべての作業をアマゾンがやってくれます。自分は商品を仕入れて値段を設定するだけです。その代りに手数料が多く掛かってしまいますが、手間を考えると多くの人はFBAを利用して転売している人が多いです。利益が少なくなりますが、その分たくさんの商品どんどん送るだけなので、より多くの取引が簡単にできるようになります。

転売で稼ぐなら少ない利益をたくさん積み重ねていくので、取引回数が多くなればそれだけ利益を増やすことができます。しっかりと原価や利益計算をしていれば、誰でも簡単に転売をすることができるのでおすすめです。



●ひたすら価格差のある商品を仕入れる


転売で稼ぐ方法で一発逆転は期待することができません。少ない利益の商品をたくさん売ることでしか、利益を得ることができないと覚えておきましょう。たまにお宝として利益が1万円以上あるものがあったとしても、それを狙うより100円の利益を100回取引する方が、確率もはるかに高くなります。

転売をする時には、ひたすら価格差のある商品を見つけ出すだけです。アマゾンで売られている価格と、それ以上に安く売っている場所やサイトから、いかに多くの商品を見つけ出せるかが勝負です。実店舗のお店ではたまに大セールをやるので、かなりお得に商品を仕入れることができるでしょう。

自分が売れると思える商品があれば、まとめて10個仕入れることもあります。価格差が大きい商品は見つけるのが難しいので、見つけた瞬間にすぐに手にすることが大切です。その為には常にいろいろな所にアンテナを張って、安い商品がある場所を見つける行動力が必要不可欠です。

ちょっとの手間を惜しまないで、少しでも価格差のある商品を手にすることが、転売で稼ぐための唯一の方法です。



●売れない商品の価格を見直す


自分が買った時には価格差があったのに、時間が経つにつれて売れなくなってくる商品も出てきます。転売では商品が売れなくなると、丸々利益が減ってしまうので大変です。多くの人は転売で得た利益を元手にして、新たな送品を仕入れています。そのため商品が売れないと、新たな商品を買う資金が無くなってしまうのも大きな痛手です。

そのため売れない商品は価格が安くなる前に、自ら少し安い値段をつけてでも売り切るようにしましょう。特にブームになった商品は供給が追い付かないから値段も上がるので、供給が追い付いてくると一気に値段が下がってしまいます。いつの間にか在庫が溢れた状態になり、価格も大幅に下がりやすくなるので注意が必要です。

売れない在庫を抱えて利益を減らすよりも、少しでも損失を減らすことを考えましょう。少しでも転売で稼ぎたいなら、損失も最小にするために、早めに商品を売る切る決断をすることも必要です。

 

真似するだけで圧倒的に売上が上がる、その方法とは?