色んな方法・ノウハウ・裏技まとめ

知っておきたい豆知識や裏ワザ、話題のテクニックを配信!

当ブログのプライバシーポリシー及び免責事項

 

拡散・リンクについて

 

当ブログの記事は有害な場所でなければどのようなページにもリンクしていただいて構いません。尚、画像への直リンクは禁止です。

 

免責事項

 

当ブログに掲載されている記事の内容につきまして、提供している記事の内容及びリンク先からいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、当ブログでは責任を負いかねます。

各種商品・サービス等のレビュー、その他の主義・主張・意見につきましても当ブログ運営者の個人的な見解です。効能・効果を保証するものではありません。 商品のご購入、実践、サービスのご利用は読者様個人の判断により自己責任でお願い致します。

 

その他、いかなる責任も負いかねます。

 

 

 

メルカリや店頭買取などで売れるコツとは?

メルカリとはスマホで利用できるフリマアプリで、店頭買取とは例えばBOOKOFFなら本やCDを売るという、商品を実店舗に売却する事です。
メルカリと店頭買取にはそれぞれメリットやデメリットがあり、そしてそれぞれに違った稼ぎ方があります。
そんなメルカリと店頭買取で売れるコツをご紹介します♪

 

f:id:BANANAsan:20190312124735p:plain


●メルカリで稼ぐならアニメグッズが良い


メルカリで一番売りやすい、高単価で売れやすい物は何だと思いますか?
答えは、アニメや漫画、ゲームや声優に関連したグッズです。

メルカリに登録している人は、こういった所謂「アニメ」グッズが好きで、集めている人が多いです。
メルカリでは色んな商品が売られていますが、その中でもアニメグッズをピンポイントに狙うと稼ぎやすいでしょう。

一番メルカリでよく売れているアニメグッズを、まずは検索して調べましょう。
例えば「おそまつさん」だったり、今放送されているアニメ、男性や女性に人気のアプリゲームが狙い目です。

その時の「流行り」に合ったアニメグッズを売りに出す事で、そのグッズを欲しがっている人にすぐ売れるでしょう。流行り物の調べ方は例えばネットで人気のアニメは何か検索してみたり、メルカリでよく見かけるグッズの原作を調べると良いですよ。



●売れやすいグッズとは?


メルカリでも売れやすいグッズとそうでないグッズがあります。
一番売れやすいのは「キーホルダー」、「バッジ」です。
その理由は「元々の商品単価が安いので定価で出しても買える値段だから買う人が多い」という事でしょう。

おそ松さんのキャラクターキーホルダーが6種類あったとします。
その商品の元の販売定価価格が1種類1個300円だとして、送料と手数料で合計600円の値段をつけたとしても買う人は多いです。「送料と手数料のせいで元より高いと、もったいないと思って買う人もいないんじゃない?」と思いませんか?

確かにメルカリでは「購入金額・送料・手数料」が基本の値段設定であり、それを著しく上回る金額で売ると、販売停止に追い込まれる事があります。でも、メルカリでは転売行為は禁止ですが、フリマアプリといっても何も「購入金額より低く設定しないといけない」という事はありません。

キーホルダーやバッジといった商品は、大抵の場合は「箱1つにつき1商品が入っているが、何が入っているか判らない」売り方をしています。だからA~Gの6種類全部を集めようと思っても、いつまで経ってもAの商品が出ない、Bの商品だけ手に入らないという人もいます。


そんな人はメルカリで手元にない商品を探しているので、だから定価+送料・手数料でちょっと高くても、コンプリート出来るならと買うのです。また、コンプリート目的ではなく、収集癖から同じ商品はどれだけあってもいいと、同じ物を買い集める人にも売れやすいでしょう。

ガチャガチャやUFOキャッチャーの景品、または中身が判らない箱売りのキーホルダーやバッジを売る事でより稼げます。
家に不要なグッズがある場合はメルカリを利用しましょう。

 


●限定品を売る事も稼ぐ秘訣


販売期間や販売個数が限定されている商品や、特定のイベントに参加しなければならない商品は、マニアには堪らない商品です。
例えばおそ松さんカフェという、おそ松さんに出てくるキャラクターをコンセプトにしたカフェがあります。
こちらでしか手に入らない、おそ松さんカフェに行かないと買う事の出来ないグッズが販売されているのです。

こういったコンセプトカフェに「行きたくても仕事の都合で行けない」、「住んでいる場所が遠いので行けない」人もいます。
それに人気アニメのコンセプトカフェは待機列も多い上に、入場制限がかかる事もあるので、なかなか入れないのです。
そしてグッズも早々に完売する事もあるので、欲しくても買えない人もいるでしょう。

そんな人をターゲットにして、限定品をメルカリで販売すると、定価に送料・手数料がかかっており元の値段よりも高くても買うという人は殺到します。



●ノーブランド商品を売る場合


メルカリを利用している人のメリットは「欲しかった商品が安く手に入る事」です。
フリマアプリだと思ってメルカリを利用している訳ですから、定価に付け加えて送料・手数料という値段では、余程の人気商品や限定商品じゃないと売れにくいのです。
そこがメルカリで商品を売って稼ごうと考えている人のデメリットでもあるでしょう。

そこでメルカリで効率よく稼ぐ為にも、1000円以下のノーブランド商品でちまちま稼いでいく事をおすすめします。
この理由は2つあり、1つは「1000円以下ならノーブランドでも、定価に付け加えて送料・手数料という値段であっても購買意欲が出やすい」からです。
2つ目は「ブランド物の場合は店頭販売の方が高値がつく・店頭買取でノーブランドは安く買いたたかれる」からです。

例えばノーブランドの服なら、未使用品・使用済み関係なくメルカリならば1000円以下だと買おうかなと思う人も多いでしょう。
しかし店頭買取の場合は、その買取してくれるお店によってノーブランドは未使用品・使用済み関係なく500円以下等、買取値段設定がかなり低いのです。

ノーブランドの物が多い場合はメルカリで、ブランド商品を売る場合は質屋やブランド専門店の買取店舗を利用しましょう。

 


●メルカリと店頭買取を使い分ける


メルカリでは使用済みの商品でも売る事ができますが、店頭買取の場合は使用済みの商品の中でも売れる物は限られています。
例えば使いかけのアイシャドウやファンデーション等、コスメ商品はメルカリでもよく売れています。
これは「メルカリで売りに出されている価格が安い」、「使用済みでも口紅や下着じゃなければ気にしないで買う人が多い」からです。
しかし店頭買取の場合は余程綺麗に使用されている商品ではない限り、なかなか使用済みの商品は買取してもらえません。

メルカリでは使用済みのコスメやノーブランドの衣類、アクセサリーやアニメグッズやちょっと折れ目のある雑誌、本、同人誌を売るといいでしょう。
店頭買取の場合は未使用品やブランド品の他に、綺麗な状態のCDやDVD、本を売る事をおすすめします。
雑誌やちょっと折り目のついた本も店頭買取してもらえますが、その分かなり買取価格が下がります。
しかしメルカリだと折り目がついているから定価から100円引き等にすると、案外売れるのです。

逆にCDやDVDは、限定品じゃない限りメルカリではなかなか売れません。
それは昨今、音楽や映画、動画はYouTubeで聴いたり見たりして満足する人が多いからです。
こういった人は余程好きではない限り、単価の高いCDやDVDはメルカリでは買おうとしません。

商品の種類やその状態によって売る場所を分ける事で、どんどん稼げるようになりますよ♪

 


●店頭買取の店選びについて


店頭買取で稼ぐ場合に、その商品を買い取ってもらうお店を選ぶ事も大切です。
例えばお店によっては悲しい事に、人気が高く新品の漫画でも売却価格はその半額以下になる事が多いです。

店頭買取の場合は、そのお店も儲けを出さなければいけません。
ですから例を挙げれば、500円の本を230円で買取してそれを400円で売る、というようにします。

店頭買取で稼ぎたい、なるべく高く買い取ってもらいたいのならば、店頭買取サイトのHPやチラシを確認しましょう。そこには大抵の場合「高額買取商品は○○!何円で高価買取中」というように、高額買取対象商品が記載されています。


または、「ゲームソフト3本買取で査定額何%アップ」というように、査定金額を普段より上乗せしてくれるキャンペーンをしている事もあります。こうした高額買取の対象商品を持っている場合や、キャンペーンをしている時にまとめて買取をしてもらうと、結構な値段がつきます。



●専門品は専門店で売る事


シャネルやエルメス等のブランド商品を店頭買取してもらう場合、よくある街中のリサイクルショップで売るのはちょっともったいないです。リサイクルショップが悪い訳ではないのですが、こういった場所に買いに来る人は、「安い物」を求めてくるのです。ですからリサイクルショップ側でも損をしないようにと、安く仕入れてそこそこの値段で売ろうとします。


折角のブランド品をもっと高値で買い取ってもらう為にも、是非「ブランド専門店」等、そのブランドを専門買取している所で店頭買取してもらいましょう。
そうすれば中古のブランド品であったとしても、しっかり査定して高額買取してもらえるのです。

また、本やDVD、CDも家具や小物を売っている大ざっぱなリサイクルショップよりも、「本・DVD・CDを専門的に買取している」店舗で売りましょう。
衣類の場合も「衣類専門の買取店」がおすすめです。
小物や家具の場合はブランド品じゃない限りはリサイクルショップで良いでしょう。

このようにしてそれぞれ商品によって買取してもらうお店を分ける事は、ちょっと面倒だとは思いますが結構重要です。家の中にある不要な物を高く売って稼ぐ為にも、是非お試し下さい♪

 

バイナリーオプションで稼ぐ為の裏ワザまとめ

今や日本はマイナス金利となり、銀行にお金を預けていても一向に増えることのない時代ですが、皆さんは「バイナリーオプション」という言葉をご存知でしょうか。
これは資産運用の方法の一つで、株式投資などよりも劇的に資金を増やす可能性を秘めた、魅力的な投資方法のひとつです。では、バイナリーオプションで稼ぐ為に知っておきたい裏ワザをまとめてみました。

 

f:id:BANANAsan:20190312123359p:plain


バイナリーオプションをはじめるには

まず、バイナリーオプションを始めるためにはバイナリーオプションを取り扱っている証券会社の口座を開くことが必要です。
各証券会社のホームページから口座開設の手続きを行います。


氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、使用する銀行口座といった個人情報を入力し、年収や投資経験に関する簡単なアンケートを入力します。
投資に関するリスクを記載した項目があるので、これに目を通したら同意事項を入力します。
この後、身分証明として運転免許証や住民票といった公的書類と最近ではマイナンバーが口座開設時に必要となっていますので準備をしておきましょう。


スマホやデジカメで撮影し、画像データを添付して送ればその日のうちに口座申し込み手続きが完了しますので、あとは証券会社の審査通過を待ち、口座開設の案内が届くのを待ちましょう。各会社ごとに違いますが、最短で2~3日程度で口座開設となります。
無事口座開設となったら、軍資金を証券会社の口座に入金すればトレードが可能になります。


●最初にバイナリーオプションの性質について

さて、バイナリーオプションとは実際にどうすればお金を稼げるのでしょうか。
まず理解しておかなければならないのは、バイナリーオプションは元本保証型ではなくリスク商品であること、すなわち儲かることもありますが、損をすることもあるということです。
やり方を間違えれば全資金を一日で失うことも普通にあり得ます。


その反面、成功すればわずか数時間で何倍にも資金を増やすことも可能で、そういう性質のものだということを最初に頭に入れておいて下さい。
最初から怖がらせるようなことを書きましたが、危険性を全く知らない状態で相場に手を出すと必ず大損します。
逆に言うと、リスクをコントロールすることで危険を一定の範囲に留めることができるということですので、しっかりとルールを決めて守ることを徹底すれば必要以上に恐れる必要はありません。


バイナリーオプションのルールその1:為替とは?FXの場合

バイナリーオプションはFX取引と同じく、外国通貨取引を用いるものが主となっています。
例えばみなさんはニュースで現在の為替は1ドル110円です、とか、1ユーロ120円です、といった感じでアナウンサーが字幕を読み上げているシーンをご覧になったことがあると思います。
これは為替情報のことなのですが、この通貨レートはいわゆる時価相場ですので1秒単位で今こうしている間も刻一刻と価格が変わっています。
例えば1ドル100円の時に買い、110円の時に売れば10円分の利益を得ることができる、ということが基本の考え方です。


現物の株式投資やFXでのトレードの場合はこの差額分が利益となります。
もしも100円で買い、決算時に100.01円だった場合は0.01円(1pips)分しか利益が出ることはありません。
これは多くの証券会社で最小の取引単位である1000通貨だった場合、10円の利益でしかありません。
更にいうと実際には各証券会社によって異なる、事実上の手数料であるスプレッドにより、これよりもその分、値引きされます。


バイナリーオプションのルール2:バイナリーオプションの場合

これに対し、バイナリーオプションの場合は1ドル100円の時に買いを持った場合、ある時刻(判定時間といいます)の段階で100円よりも0.001円(0.1pips)でも高くなっていれば取引成功、逆に低くなっていれば取引失敗となります。
取引成功の場合は購入金額×ペイアウト倍率の金額が手に入り、取引失敗の場合は購入金額が全て没収となります。
ペイアウト倍率は後述しますが、一番わかりやすい「現時点よりも上か下か」のタイミングで購入した場合、多くの証券会社では約1.8倍程度の倍率となります。

 

わかりやすく言うと、予想が当たれば買った分のお金の1.8倍になり、予想が外れると0円になるということなのですが、判定時間になった時に自分が購入したレートよりもかなり離れた所までレートが動くと予想すればペイアウト倍率は跳ね上がります。
例えば100円の時に「判定時間のときに101円になる」と予想して、見事的中すれば20倍程度のペイアウト倍率になっているケースもあります。
この場合も予想が0.1pipsでも上なら投資成功、下なら全額没収となります。


バイナリーオプションで勝つためには?

バイナリーオプションの基本的なルールについて述べましたが、ではどうすれば勝てるようになるのでしょうか?
レートが上がっていっている時には買いを、下がっているときには売りを持つのが絶対原則です。
だからと言ってレートが上がり切った時に買えば負け、下がり切った時に売れば負けるだけです。


投資初心者がやりがちなのが、根拠もないままに買い、あるいは売ることでいつのまにかお金を失っていくというもの。
勝ちに不思議な勝ちはあり、負けに不思議な負けはなしとプロ野球の野村元監督も言っていますが、そこでおススメなのが、チャートを利用したトレード方法、使用するのは「ボリンジャーバンド」というテクニカル指標です。



●必勝法とは必ず勝つタイミング”だけ”で勝負すること

ここでご説明するのはとにかく「必殺のタイミングを待つ」手法です。
ボリンジャーバンド標準偏差を利用したものなのですが、現在のレートがー3σ~3σのバンドの間に収まる確率は99.5%という確率論を活かした手法です。


つまり、逆に言うとレートがー3σ以下になること、あるいは3σ以上になることは0.5%の確率の異常値であり、異常はほぼ間違いなく、時間の経過とともに正常値に修正されていくことになります。
これを利用し、チャートを開いてただひたすらにレートがー3σ以下までくるか、あるいは3σ以上になるまで待ちます。


何せ異常値を待っているわけですからなかなかチャンスは来ませんが、そこをじっと我慢して待ち続けてください。
1日にチャンスは本当に何回もありませんが、そのタイミングが来たら獲物を逃すことなくしっかりとエントリーしてください。
これにより、勝率がグンと跳ね上がり、私はこの手法で3週間で資金を4倍にすることに成功しました♪


バイナリーオプションの海外業者に要注意

バイナリーオプションはそのお手軽さから海外でも人気のある投資法ですので日本国内以外にも海外の会社でバイナリーオプションを取り扱っている業者が沢山あります。
これらの業者の中には国内業者よりもペイアウト倍率が高かったり、国内業者ならば判定時間が2時間ほどかかるものが1分や5分で終わったりするといった非常に魅力的な内容のものが多くあるのですが、はっきり言って海外の業者は玉石混合で入金したお金を出金できないとか、サービスに連絡がつかないといった悪徳業者も多く存在します。
バイナリーオプションをこれから始めようという方は海外業者には手を出さず、信用のおける国内業者で口座を開いて取引をすることをおススメします。

 

*当ブログは投資を推奨するものではありません。あくまでも個人のノウハウ共有であり、責任は負いかねます。

 

【知っておきたい!】家庭菜園の裏ワザやノウハウ

一度はやってみたいと思う家庭菜園ですが、育て方がわからなかったり、上手く育たなかったりすることがありますよね?
そこで今回は家庭菜園の裏ワザやノウハウをご紹介します!

 

f:id:BANANAsan:20190312120118p:plain

家庭菜園


●種まきから肝心
種まきは育てたい野菜によって方法が違います。
プランターに種を蒔く方法は主に4種類あり小さい野菜、大きくなる野菜、菜っ葉類という風に部類して種まきをします。

・条蒔き(すじまき)
条蒔きはほうれん草やにんじんなどの野菜にオススメの種の蒔き方です。
種まきの中で一番基本的な種の蒔き方でプランターの土に溝を作り、筋状に種を蒔いていく方法です。
短期間で育つ野菜にもこの方法が使われているのですが、間引きや追肥の手間もあまりかからないので初心者にオススメの蒔き方です。

・点蒔き
一定の間隔でくぼみを作ってから種をいくつか蒔いていく方法がこの点蒔きです。
大根やリーフレタスなどを作る時の蒔き方で種を節約しながら蒔くことができ、間引きの手間がかかりません。

・千鳥蒔き
千鳥蒔きは野菜を大きく育てたい時に使われる蒔き方で、左右交互に種を蒔いていきます。
この方法だと育っても風通しが良いまま育てることができますし、プランターの大きさを最大限に活かす事ができます。

・ばら蒔き
一番簡単な方法がこのばら蒔きで、土に種をバラバラ蒔いていきます。
ほうれん草やベビーリーフに使われる蒔き方で、密集していても育てられる野菜や収穫量を増やしたい野菜向けなのですが種を多めに使わなければいけない事と、間引きが面倒というデメリットがあります。

●苗から育てる場合
種からではなく、ホームセンターなどで苗から育てる人も少なくないはずです。
少しでも健康で美味しい野菜を育てていただくために苗選びのポイントをお教えします!

・売れ残った苗はダメ!
売れ残った苗は大体状態が悪いです。
老化してしまってふにゃふにゃした状態になってしまったり、購入して育てても直ぐに枯れてしまう可能性が高いです。

・変色しているのは避ける
葉や茎変色している苗は、病気になっている可能性が高いです。
また、葉を虫に食べられているものはそこから病気が発生してしまう場合もあるので注意して下さい。

・元気な苗を選ぶ
元気な苗の特徴は茎が太くて葉が厚く、色も濃いです。
そして苗が入っているポットが大きいと、根が育ちやすいのでオススメです。
また、野菜によるのですが葉の数もしっかり確認して下さい!

●水やりにもコツがある!
水やりは野菜を作るうえで大切な事なのですが、ただ水をあげているだけでは枯らしてしまったり、上手く育たない原因となってしまいます。
この作業は知らず知らずの内に失敗しやすいですし、間違った知識がついてしまっている可能性もあります。

・水のやりすぎに注意
水をあげればあげるほど野菜は元気になり・・・ません!
特にプランターでの家庭菜園は水をあげすぎてしまうと根が腐ってしまう可能性があるのです。
野菜にとっては水も大切なのですが酸素も同じくらい大切で、水をあげすぎてしまうと根に酸素が行かなくなってしまいます。

・水をあげるタイミング
芽が出るまでは乾燥しないよう気をつけながら水をあげるようにして下さい。
その後は土の表面が乾いてきてからみずをあげるようにすると、根が酸素を取り込むことができるので病気になりにくくなります。
常に土に気を配らなければいけないのですが、野菜が一番健康に育ってくれるのでオススメの水のあげ方です。ただ、やり忘れには注意して下さい。

もし、水やりを忘れてしまいそうな人はいつも決まった時間に水をあげるのも一つの手段です。
しかしこの方法にはデメリットがあり、乾燥しすぎたり水をあげすぎたりしてしまう可能性があります。
それを阻止するために水をあげると色が変わりやすい土を選ぶことをオススメします。

水をあげる時間についてなのですが寒い地方は夜に水をあげると夜間に凍ってしまう可能性があるので朝方あげるのがベストです。
しかし、夏は朝あげると直ぐに乾燥してしまいますし野菜は夜に生長するので、夕方から夜に水をあげるほうがいいですね。

そして実を収穫する野菜や背が高くなる野菜は必ず根元に水をあげるようにしてあげて下さい。

●間引きをして元気な野菜を作ろう!
育ってきた野菜がプランターに狭そうになっていますよね?
このまま育ってしまうと、野菜が栄養を奪い合って貧弱に育ってしまったり病気の元となって他の野菜にうつってしまう可能性もあるので、間引きは野菜を育てるうえでとても大切な作業になってくるのです。
間引きをすると風通しが良くなり、栄養を十分摂取できるので成長がよくなったりと良いこと尽くめなのです。

・芽が出た直後
野菜の芽が出て、葉が重なりあってきたらそれは間引いてあげるタイミングです。
手で抜いてしまうと他の株を傷つける原因にもなりますし、小さいのでピンセットを使用して間引くのをオススメします。
野菜の芽同士の感覚が2センチから5センチ空けておくのがベストですね。

・本葉が何枚かでてきたら
基本的に本葉が1枚、2枚でてきた位がベストです。
株同士の葉が触れ合ってきたら他の株より見た目が弱々しいものを選んで、根から抜くようにして下さい。
もし根が他の健康な株と近かったら無理に抜かずに根元からハサミで切ってしまうようにしましょう。
切った葉はサラダなどにして食べてしまっても大丈夫です。

・成長して込み合ってきたら
野菜が成長していく中で虫に食べられてしまったり、葉の色が違うものや成長が遅い株を間引いてしまいましょう。
ある程度、成長してしまっているので根から引き抜いてしまうと穴が空いてしまうのでそこはキチンと埋めるようにして下さい。
もしも抜きにくかったらスプーンでくり抜いてしまうといいです。

追肥で栄養を定期的に!
初めて野菜を植えた時に肥料をあげたと思いますが、肥料の栄養は時間が経つと共に効果が薄くなってきたり、成長に合わせて足りなくなってきたりします。
そこで、肥料を野菜の生長に合わせて追加してあげることを追肥といいます。

・株の根元に肥料を置かない
ついついやってしまいがちな失敗なのですが決して野菜の根元に追肥しないようにして下さい。
根元に肥料を与えてしまうと、栄養をあげすぎた状態になってしまったり、根を傷めてしまう原因にもなります。
なので肥料を上げる際はできるだけ根元から離れたプランターの壁面などに追肥してあげるようにしましょう。

●肥料の種類
追肥に使用される肥料ですが、色んな種類があります。
自分の家庭菜園の特徴や野菜の状況に合った肥料を使い分けるようにして下さい。

液肥
即効性があるのがこの液肥なのですがこれはプランターでの家庭菜園には向いていません。
何故かというと水を与えるたびに溶け出してしまうため、肥料の効果が無くなるのが早いのです。
葉の色が変わってきた時など、急いで栄養を与えたい場合以外はあまり使用しないほうがいいです。

・化成肥料
液肥の次に効果が早いのですが化成肥料には一種類の栄養しか含まれていないものと、窒素・リン酸・カリが含まれている複合型などがあります。
窒素・リン酸・カリは野菜が大量に必要とする要素なので複合型の化成肥料を選ぶようにしましょう

・緩効性肥料
一番効き目が遅いのがこの緩効性肥料なのですが何故効き目を遅くできるのかと言うと、肥料の表面が溶けにくいように特殊な加工がされているのです。
この緩効性肥料はゆっくり効いてくるうえに長持ちするので一定の栄養を与え続けることが可能な肥料なのです。

●美味しい野菜を作りましょう!
コツを押さえれば家庭菜園で美味しい野菜を作ることが簡単にできてしまいます。
そのためにはしっかり野菜の事を勉強して、丹精込めてお世話をしてあげましょう。
自分で作った野菜はきっと、どの野菜よりも美味しいはずです!